禅は
深い調和のうちにあらゆる矛盾を含んでいる、
広大な生しか知らない。
夜は昼と調和し、
生は死と調和し、
地は空と調和している。
実在は不在と調和している。
この途方もない調和
この共時性(シンクロニシティ)が
禅の基本的な宣言だ。
これこそが敬意を払い、愛し、
なにひとつ否定せず、なにひとつ非難しない、
唯一の生き方だ。
Osho
邦題「禅宣言」より
ここでいうOsho(オショウ)とは、バグワン・シュリ・ラジニーシという20世紀の覚者のことです。インドの運命を変えた10人の1人として、ブッダやガンジーと並び称されているマスターで、ダライ・ラマは「OSHOは、人類が意識の発達においての困難な段階を克服するのを助けるために、あらゆる可能性に働きかけている、光明を得たマスターだ」と語っています。
日本でも馴染み深い「和尚」さんという言葉ですが、元々はブッダの弟子が師を呼ぶ呼称でありました。
自分の感情や思考、それによる行動に、
一歩下がって俯瞰して、油断せず、判断せず、ただ気づいていること。
その生への瞑想的なアプローチを実践していくと、
変わることのない、乱れることのない、中心が、私それぞれの内側にあることに到達します。
これは他人を真似すること、ブッダを崇拝する力ではなく、
本人がブッダそのものになる力になります。
こうした、私たちがするすべてのことに、
光と愛の質をもたらす覚醒を、内側で育むことが大事。
そうOshoは伝え、
このOshoカードは、今この瞬間を鏡に映し出し、
今ここにあるものをどのような判断も比較もせずに揺るぎなく見せてくれ、
あなた自身の中心であることに、調子を合わせるために役立つものとなっています。
::::MENU::::
session TYPE1:ダイアモンド・スプレッド
特定の課題、問題をよりはっきりさせるのに役立ちます
1、問題
2、あなたにはまだわからない内的影響
3、あなたが気づいている外的影響
4、解決するために必要なこと
5、解決,理解
の5つのカードから読み解きます。
金額:約90分5,000円 ご予約はこちら
(野草茶付き)
session TYPE2:パラドックス
<今ここ>への洞察と前世からの影響を表します
3つの山に分けたカードから1つの山を選びます。
1番上のカードが今ここを表し、
1番下のカードが前世からの影響を表します。
金額:約60分3,500円 ご予約はこちら
(野草茶付き)
session TYPE3:リレーティング(かかわり)
1人の特定の相手との関わりを表します
1、あなたが今ここでその関わりに貢献しているもの
2、相手、相手がその関わりに投入しているもの
3、混じり合ったエネルギー
4、洞察
の4つのカードから読み解きます。
金額:約60分4,000円 ご予約はこちら
(野草茶付き)
session TYPE4:キー
特定の課題、問題に対する無意識な局面に触れ、
洞察を深めるのに役立ちます
1、抑圧されているもの
2、あなたの受動的、女性的な局面
3、あなたの活動的、男性的な局面
4、瞑想
5、からだへの洞察
6、ハートへの洞察
7、実存への洞察
8、理解
金額:約120分7,000円 ご予約はこちら
(野草茶付き)