皆さま、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm*^^*m

今回の年越しは、

5年前に、

篠山市福住町に住んでいる今のパートナーに出逢ってから初めての、

どちらの実家にも帰らない福住で過ごすお正月でした。

宮総代
:神社を管理する町の代表のおじいちゃんたち

と、

枯山水がとても美しい家から徒歩5分の住吉神社で、

除夜の鐘を鳴らしたり、

火を囲んでお神酒を呑んだり、
(竹の筒で手作りしたお神酒入れとカップが粋でした*^^*)

とても風情を感じる楽しい時間になりました。

 

子どもを産み育てる

 

ということに想いを寄せてきたわたし。

五感を研ぎ澄まし、

自分を癒し、フラットな心身の状態で子どもを育み見守れるよう
選んだ場所は田舎でした。

この自然豊かな、福住というご縁があって出会った場所で過ごすお正月は、

この地に根を降ろす自分の覚悟

を感じとる出来事でもありました。

人生の模索期間は終止符を打ちました。
もう腰を降ろしてもいいでしょう。

そう自分の奥底の声に言われてるような感覚です。

2019年、
自分が気持ちよく過ごせる在り方として、目標にしたいのは、

瞑想をする感覚のように、
目の前のことを丁寧に、味わって、優しい時間を増やしていくこと。

月の満ち欠けと共に生き

朝日をおがんで感謝して

身体が喜ぶご飯をつくり

微生物の声に耳を傾け

その心を聴く

そうしてできていく

自分にも周りにも優しい時間で、

ブレない心身をつくっていきたいし、

ご縁があって、足を運んでくださる

MUGWORTのお客様の前に立ちたい。

 

そしてもう一つは、

その延長上で、

これから

そうしたそれぞれのお役割を歩み、楽しみたい方たちと、

自己成長できたり、

助け合えたり、

調和して協力できる

輪を

想いの近い方たちとみんなで創っていきたいです***

最後に、

今年の4月を目安に新たに始めたい講座をHPのMENUにupしました。

https://wp.me/PaoSG6-4b

『母なる森のアマルバーンProgram』です。

母になることの学びを深めたい方に向けたものになっています***

愛の連鎖の始まりの原点。

自分のために学んできたことが、
必要な誰かの役に立ったら幸いです。

アマルバーンProgramは、
わたし自身が共感して大切に思っている、
インドのアーユルヴェーダの”お母さんの存在の捉え方”も基盤になっています*^^*

大好きな蓮村誠先生の言葉にて載せて終わりにしたいと思います****

すべての母親は

子どものうちなる生命を表現できるように育み、

導く創造者

女性がもっている母性は

創造的な人生のなかで

無条件の愛の質をもっとも豊かに表現するもの

すべての女性のうちなる母性には

非常にデリケートな知力があり

それはときに直感力として表れ

また豊かな愛にあふれた心がある

一人一人の女性が

こうした母性を発達させることは

創造者である女性が自身の基本的な役割を果たすための準備になる

子をもつ母親が学ぶことは

他者の潜在的可能性を引き出す技術や

子どもの資質を上手に120%まで表現できるように

助ける技術を身につけることだと言われている

そのために

母親はつねに自身の内側にある静寂と調和に気がつく必要がある

母親の母性は

その静寂と調和のレベルからもたらされる

***

たくさんの女性が、
内なる母性を開花する導きがありますように***

読んでくださりありがとうございました。